« なーみちゃんたらぎっちょんちょんでぱいのぱいのぱいのルーツへ行く(5) | Main | これからのこと »

24. 12. 05

なーみちゃんたらぎっちょんちょんでぱいのぱいのぱいのルーツへ行く(6)

さて。ご飯もいただきました。
帰りの列車まで1時間少々あったので、少し市内を歩くことにしてみました。
前回は駅周辺しか歩いていなかったので。

まずは前回水俣を訪ねたときに、お休みだったお菓子屋さんに行って
みました。入口に白い暖簾がかかっていて、、
今回は営業をしているようでした。

Img_1145_20241202221101

2回の水俣行きで分かったのは、水俣の多くのお店は
平日営業が主で、土日には休業するお店が多いということでした。
飲食店が軒並みそうでした。
休みしか行けない観光客にはつらいところです。
ということは、水俣は観光客は少なくて、
飲食業のお店も平日の会社勤務の人のランチ利用しか
営業を行っていない、というお店が多い、ということなんでしょうかねぇ。

まぁ実際、水俣の市内をうろうろと歩いてみましたが、
観光地図片手に歩いているのは謙介だけでして、、
そういう人は非常に少ない、という事実があるということなんでしょうかね。

さて、前回お休みだった三太郎餅のお店に行きました。
お店に入って、ガラスケースに置かれたお菓子を一当たり見てみます。
お餅屋さんですから、おはぎなどがおいてありましたが、、
やはり目当ては三太郎餅でした。
あと、ひとつだけ、ありました。なんとか買うことができました。
このお餅、値段のことを言っては下品なのですが、
これで400円しないのです。税込み価格で380円。
本当に良心的な価格です。

Img_1174_20241204204201

これが買って帰って開けてみたところです。
小ぶりの大福餅という感じのお餅です。

Img_1175_20241204204201
一口でパクっといただけるお餅なので、
大福餅に比べて、気軽な感じでいただけます。

もちろんおいしかったです。

話をもとに戻します。
少し市内をぶらぶらと歩いていました。
市内の中でランドマーク的に大きなビルがひとつ。
エムズシティ、というビルでした。
建物から見て、たぶん90年代に
水俣市街地中心部のおしゃれなショッピングビル、という
感じで建てられたのかなぁ、と思います。
やはりその後人口は減ってくるし、世の中不景気にはなってくるし、、
で店舗もどんどん閉店があったりしていったのでしょう。
中に入ってみたのですが、100円ショップとか
西松〇が一部フロアで営業しているだけで、、
多くのフロアに空きスペースがありました。
このエムズの建物の裏側にひとつの記念碑があります。

Img_0779
村下孝〇の「初恋」の記念碑です。
村下さんは、この水俣のご出身ということで、彼の代表曲
「初恋」の歌詞が書かれた碑です。
この曲、できたのが1983年でしたから、もう40年以上前の
曲になるんですね。歌い手の村下さんも亡くなってしまいましたが、、
この曲は高校生の揺れる微妙な気持ちがその美しいメロディに
表現されていて、世代を越えてずっと歌い継がれていく
曲ではないでしょうか。 

さて。おれんじ鉄道の発車の時間が近づいてきました。
水俣の街歩きもそろそろおしまいにして駅に戻ることにしました。

Img_1161

さすがに水俣から福岡まで、肥薩おれんじ鉄道と
在来線だけで帰るのはしんどいので、帰りも新幹線で帰ることにしました。
来た時と同じように、新水俣までおれんじ鉄道に乗って、、
新水俣駅からさくら号に乗り換えました。

Img_1163
鹿児島中央の始発駅から、川内しか停車していなくて
新水俣に着いたので、自由席も空きがあるだろう、とのんきな
ことを思っていて、車内に入ったら、なんとまぁ
たまたま新水俣で降りた人の1席だけ空いているだけで、
あとは全席が埋まっているというようなことでした。

何とか、その席に座れて、、ということでした。
その後、熊本に着いた段階で、3分の1くらいの人が降りて、
同じくらいの人がまた乗ってきました。
ということで、自由席もほとんどすべてが埋まっている、
という状態でした。

新型コロナの収束で、やはり新幹線を使う人が格段に増えていますね。
11月30日、12月1日と四国に帰っていて、その往復に新幹線を使ったのですが
謙介は岡山から乗ったわけですが、岡山から博多までは指定席も
満席でした。加えて自由席は、立っているお客さん多数で、
さらには車両のデッキで立っている人も多かったです。

新幹線を使うと、新水俣から福岡まで1時間で
帰ってこれるんですね。
というようなことで、今回のぎっちょんちょんの旅のご報告はこれで
おしまいです。
いつもお読みくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

|

« なーみちゃんたらぎっちょんちょんでぱいのぱいのぱいのルーツへ行く(5) | Main | これからのこと »

おでかけ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« なーみちゃんたらぎっちょんちょんでぱいのぱいのぱいのルーツへ行く(5) | Main | これからのこと »