« 銀行手続きとか ポートタワーとか 磯野さんとか 温泉とか(3) | Main | 銀行手続きとか ポートタワーとか 磯野さんとか 温泉とか(5) »

24. 10. 18

銀行手続きとか ポートタワーとか 磯野さんとか 温泉とか(4)

西新から天神に戻ってきました。ここでもう一カ所銀行へ
いかないといけないので、銀行へ行ったんですが、、、
こちらの銀行はお昼休みでシャッターが閉まっていました。
11時半から12時半までお休みなんだって。とはいっても
行ったのが12時20分だったから営業再開まで10分ほどでした。
10分なぁ、と思いました。
場所はビルの5階です。椅子なんてありません。
10分間シャッターのしまった入り口の前で待つ
ということだったんですけどね。
まぁ外に出ていってもまた戻らないといけないし、
ということで、仕方なくそこで立って待つことに
しました。まぁそんなの事前に調べて来いよ、と言われたら
それまでかもしれないのですが、、最近、ところどころの
銀行でこういうお昼休みを取るところがあるみたいですね。

まぁ本を読んで10分間待ちました。
シャッターが開いて営業再開になって、
支店の中に入ったら、こちらの銀行の福岡支店は
朝行った銀行とは違って働いている人も10人くらいは
いる、という感じでした。部屋の広さもこちらはグッと
広い(そりゃそうですよね。10人が働く面積が
あるわけですから)感じでした。
こちらの銀行手続きは10分ほどで終わりました。
用事も片付いたところで、〇鉄の天神駅に向かいました。

 

この日は一気に帰るというのではなくて、途中で寄り道を
することになっていました。〇鉄は特急と急行と普通
というシンプルな種別なんですが、今から行くところは
全部の列車が停まる駅なので、とりあえず先発の電車に
乗ったらよかったのです。

Img_0537
時刻表を見たら、花畑行の急行が
先発とあったので、それに乗りました。
乗ったのは金曜日の1時過ぎでしたが結構混雑していて
立ってつり革につかまって本を読むというのは
ちょっと難しい程度の混み方でした。
謙介が車両に乗って1分もしないうちに車掌さんの
「ドアが閉まります」という放送があって、電車の
ドアが閉まり、動き出したのでした。
急行ですからいくつかの駅は飛ばして、始発の駅から
2つ目の駅で降りました。
ここでバスに乗り換えです。
バスも結構な混み方で、、、もちろん立ってつり革を
持って、ということです。バスに乗って20分ぐらいで
降りました。
降りると、大きな看板があって、、、

Img_0539
その看板通りに7分ほど住宅地の中を歩いていくと
普通の住宅っぽい建物なんですが、
白っぽい建物に窓枠だけ赤く塗られた、なんだか
建物全体から、普通の住宅とは違うよ、
という雰囲気を漂わせた建物が見えてきたのです。
こんなの。

Img_0543
ということで、温泉に到着したのでした。
今日はここまでといたします。

 

 

 

|

« 銀行手続きとか ポートタワーとか 磯野さんとか 温泉とか(3) | Main | 銀行手続きとか ポートタワーとか 磯野さんとか 温泉とか(5) »

おでかけ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 銀行手続きとか ポートタワーとか 磯野さんとか 温泉とか(3) | Main | 銀行手続きとか ポートタワーとか 磯野さんとか 温泉とか(5) »