« 瀬戸内側へ | Main | 瀬戸内側へ(3) »

24. 09. 08

瀬戸内側へ(2)

在来線だと謙介の住んでいるところから小倉までは
2時間以上かかるのですが、新幹線だと30分です。
それと今回、新幹線に乗って気がついたのは、
30分の乗車時間だと身体がずいぶん楽だった、
ということでした。

Img_0158

JR西日本の駅名標です。新幹線はJR西のテリトリーです。

在来線の乗り場に行きます。ここからはJR九州のテリトリーです。

Img_0160_20240908151401
小倉駅で40分ほど待って、中津行の各停の電車に乗りました。

こっちがJR九州の駅名標です。

Img_0163
小倉では少し混んでいて、車内に立っている人もいましたが、
途中の行橋で、殆どの人が降りてしまって、
行橋からは、車両に乗っている人は3人くらいになって
いました。

 

行橋からしばらく乗って、築城駅で降りました。

Img_0165
築城で降りた感想は、何とやかましい駅だろうか、
ということです。本当にやかましくて、謙介、今回の
旅行は一人だったんですけど、誰か友人と行くので
あれば、話なんかできないくらいにやかましいのです。
何の音かと言えば、戦闘機の離発着、飛行音です。
普通のジェット機じゃありません。
戦闘機ですから、音がすごいの。
というのも、この築城の隣に航空自衛隊の
新田原基〇(しんでんばるきち)がありまして、そこを離発着する
ジェット戦闘機の音がすごい、というようなことでした。

謙介の前に住んでいたところも、米軍機の岩国基〇へ着陸する
コースの真下で、、時々異常に低空飛行をする戦闘機があって
やかましかったのですが、、この辺もものすごい音で
毎日暮らさないといけないのだなぁ、ということを
思いました。
築城駅で40分ほど待つと、コミュニティバスが
来ました。
コミュニティバスと言っても、普通のバスではなくて
ワンボックスカーでした。
駅から乗ったのは、80代くらいの女性2人組と
謙介の3人でした。バスに乗ったら、運転手さんから
「どこまで行きますか?」ということを訊かれます。
こういうコミュニティバスって、市の委託で
行なわれている場合が多いのですが、乗車客の
統計を取っている、ということなのでしょう。
どこからどこまでの区間を乗った人が何人いるか、
とかいうふうな数をカウントしているのでしょう。

謙介も九州にいる間に田舎のバスに乗り慣れたので
「上深野までお願いします」と答えました。
バスに乗ること、15分くらいで、目的地の
上深野に到着しました。
 今日はここまでとしたします。

 

 

 

 

|

« 瀬戸内側へ | Main | 瀬戸内側へ(3) »

おでかけ」カテゴリの記事

Comments

 ・・・足元狭い,背もたれは肩甲骨あたりまで,なノンステップバスで那覇〜名護2時間ちょっとを乗り通すのは,もっとキツいです(笑) 後部席は高い位置にあるので,眺めはいいですけどね〜。

 父方の一番下の叔母の結婚相手が空自のメカニックで,1970年代に赴任してたので,築城はちょっと馴染みがありますね〜。
 当時は,新田原に古めの木造平屋の官舎でしたが・・・防音とかどうだったんだろ???

Posted by: Ikuno Hiroshi | 24. 09. 08 PM 7:56

---Ikuno Hiroshiさん

 高速バスというのか、夜行バスの椅子は
ずいぶんと長距離乗車に考慮して造られたり、
それなりの設備もありますが、普通の路線バス
は、通常は数十分の乗車、ということしか
考えて椅子とか設備は考えられていない
でしょうから、長距離乗車はしんどい
でしょうね。亡くなった友人の家が
伊丹空港の着陸路の真下で、3分おき
くらいに飛行機の着陸がありましたが
築城の駅前程やかましくはなかったように
思います。ここで生活している人は
大変だなぁ、と思いました。

Posted by: 謙介 | 24. 09. 09 AM 6:53

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 瀬戸内側へ | Main | 瀬戸内側へ(3) »