« 朝起きたら顔が変わっていた | Main | 一周進んでいるのか周回遅れなのか »

18. 12. 10

今日は左目が開きました

今朝、起きたら、おかげさまで熱が下がっていました。
土日はやっぱり熱が高くて、38度台だったのです。
昨日の夕方で37度7分とかでした。
それが今朝になって測ってみたら、36度4分に
まで下がっていました。

熱が下がると、それまでは全然なかった食欲が
少し出てきました。
昨日なんて、口当たりのいい蒸しパンを半個
食べるのがやっとだったのですが、
今朝は肉まんとあんまんを1個ずつ食べて
(小さいサイズでしたけど)ヨーグルトも食べました。
やっぱり食欲が出る、って大切なことですよね。


今日(月曜日)は、どうしても提出しておかないといけなかった
書類の提出があったので、出勤をしたわけです。
ええ、もちろん殴られまくったボクサーの試合終了時の
ような顔でです。

朝の出勤時の車の運転は本当にものすごく
注意をしました。何せ左目が開きませんから、
いつもより余計に注意して車を走らせました。
どうしても注意確認するのでいつもより
ワンテンポ遅れるんですよね。
そうすると、この辺、すごく運転マナーの悪いところで
後ろにピタッとつかれたりするんですよ。

何とかかんとか運転をして仕事場に着きました。

先週は週末出張していたのでその時の
書類でもあるかと思ったら、何にもなかったので
ちょっとホッとしました。あったらあったで
その処理もしないといけませんし、、。

総務に自分のIDカードを持って出勤のサインを
しに行ったときに、総務課長に顔を見られて
しまいました。
「ど、どしたんぞー」と驚いてくれました。
「ヘルペスにかかったんです」
ということを説明したら、
「休め休め」ということで、今日、ちょっと必要な
仕事を仕上げた後は、帰って静養する、
ということにしました。

どうしても出さなくてはいけなかった仕事を仕上げて
それぞれのセクションに提出して、同僚に
後のことを頼んで退勤しました。
帰りもまだ左目が見えなくて大変だったのですが
午前10時半くらいだったので、ちょうど車の往来も
少ない時間で、帰りも無事に帰ることができました。

帰りに郵便局に寄って手紙を投函して、
スーパーで買い物をして帰りました。

主治医は栄養のあるものを食べてゆっくりしなさい、
と言ってくれたのですが、謙介さんときたら、、
日頃は絶対に買わないようなジャンクフード
(カップ焼きそばとかカップ麺とか)を買って
帰りました。お医者さんはきっと栄養価の高い
お肉とか魚を食べろ、ということだったのに
カップ麺で、、もう安上がりの人生ですね。

ペヤングで昼をいただいて、そのあとちょっと
休憩をして横になって目が覚めたら、なんと
左目が見えるようになっていました。
ちょっと腫れがひいたのだろうと思います。
鏡を見たら依然として殴られたボクサー顔でしたが。

|

« 朝起きたら顔が変わっていた | Main | 一周進んでいるのか周回遅れなのか »

心と体」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今日は左目が開きました:

« 朝起きたら顔が変わっていた | Main | 一周進んでいるのか周回遅れなのか »