スカスカかと思ったら、、
今回の帯状疱疹なんですけど、
元をたどれば、12月の2日の午後から
頭が痛くなっていた、というあたりが
最初だったのです。
謙介の姉じゃ人は、しょっちゅう片頭痛がする、
というのですが、謙介はほとんど頭痛と
いうことがありませんでした。
たまに頭痛があっても、一晩寝たら
たいていは解消していて、
あ、治ったわ、というようなものでした。
それが今回の頭痛は違っていました。
翌日3日になっても治らない。
やはりジンジンと痛いのです。
3日は午後から大切な研修会があったので、
とりあえずロキソニ〇を飲んで出かけました。
ロキソニ〇の威力や大したもので、
たちどころに頭痛は去って、
快調そのもの、という顔になって、
何とか無事に研修会を終えられたのでした。
で、翌日です。頭痛はまだしています。
頭痛は強弱を繰り返すのです。
一時すごく弱くなって、こりゃ大丈夫、
と思っていたら、しばらくしてまた強くなって
しんどくなるとか、、。
で、とうとう意を決して、脳外科に行くことにしたのが
5日のことでした。
脳外科なんて、ちょっと特殊な科だから、
行ったらすぐに診察してくれるだろう、と
いう謙介の想像は完全に裏切られました。
診察開始時刻の15分後に行ったにもかかわらず、
待合室は、お年寄りだらけだった! のです。
ほとんど老人の社交場と化していました。
幸い人は多かったのですが、お一人お一人の
診察は、そう長い時間がかかるようなものでは
なかったので、(たいてい、顔色を見て、ちょっと
会話をして、「薬出しとくけんなぁ」でおしまい)
パッパパッパと済んで、謙介の番になりました。
診察をしていただいてから、
じゃあ、頭の検査もしましょう、という
ことになりました。MRI検査でした。
たまたまその時に別の人がMRI検査を
していたので、その人の終了を待って、
ということで、15分くらい待って、
謙介の名が呼ばれました。
両親も何度も受けていて、
「ホンマ、やかましい検査!」と言っていたあれです。
丸い穴の中に頭を突っ込んで、加えて
検査中に、鼓というのか日本の小太鼓というのか
それを打ったようなポンポンポンという音が
断続的に聞こえてくるあれです。
最初、看護師さんから、この検査は20分程度かかります、
と言われて、え? 20分もかよ、と思ったのですが、、、。
でもねぇ、よほど疲れてしんどかったのだと
思います。そのうるさいポンポン検査の間、
最後のほう、寝ていたのです。
看護師さんが、終わりました、と言って
ドームを外してくれて、
気が付いたら知らぬ間に終わっていた、
という感じでした。
それからややあって、
もう一度診察室に呼ばれました。
で、その時に、MRIの検査の結果の画像と
神経の画像を見せてくれました。
頭の中、最近物忘れが激しいので
もうスカスカだろうと思っていたのですが、
画像から見る限り、思ったより結構詰まっている
ようでした。
高校の時の古文の先生がすんごく口の悪い先生で
ちゃんと質問に答えられなかったら、
君の頭は空か?
なんやったら、そこの味噌屋の
(学校の近くに味噌屋があった)
味噌でも詰めておいたらええねん
なんてよく言われていました。
うーん。それで行ったら、脳みそが詰まっているのか
それともその古文の先生のおっしゃったように
西京味噌だったのか、、、不明(笑)
ただ、その時に脳外科の先生が
ひょっとしたら、この病気は
2、3日遅れで、帯状疱疹が出ることが
あってねぇ、、、ということをおっしゃったのでした。
謙介もその話をちゃんと聞いたから
まぁこうやって覚えていたわけですけど、、
で、予言通りにそれから2日半遅れて、帯状疱疹の
症状が出たのでした。
後は今に至る、ということでした。
「心と体」カテゴリの記事
- その後の状態について(2018.12.30)
- 目の腫れは収まったんですけどね(2018.12.26)
- 瞼の腫れややもひいてきました(2018.12.21)
- 今日は左目が開きました(2018.12.10)
- 朝起きたら顔が変わっていた(2018.12.09)
Comments
無理されずお大事になさって下さいね。
Posted by: かわちゃん | 18. 12. 17 PM 11:22
---かわちゃん さん
お言葉ありがとうございます。先週は、殴られて負けてしまった、ボクサーのような顔だったのですが、ようやっと腫れもひいてきました。ですが神経の痛みがまだ残っていて、ロキソニ〇は手放せません。 主治医からも、多分2、3か月はかかると思うので、気長に養生してください、と言われています。無理をしないで気長に行きたいと思います。ありがとうございます。
Posted by: 謙介 | 18. 12. 18 PM 6:35
謙介さん
お久しぶりです。
帯状疱疹辛いと聞いています。
いつもに増してお大事になさってください。
ロキソニンが身体に合うのですね。
色々古風な私は新しい良く効く薬が合いません。
Posted by: ラジオガール | 18. 12. 19 PM 8:15
---ラジオガールさん
お見舞いの言葉ありがとうございます。目の腫れもずいぶん収まってきました。でも、ロキソニ〇を飲まないと、痛みがします。自分の場合は頭頂部から左目にかけて、症状が出ているので、頭のてっぺんのあたりがキリキリと痛いのです。しばらく痛みと付き合っていかないと、と思います。食後にちょっと横になったら、きっと体が疲れていたのでしょう。しばらく寝てしまいます。この年末、なるべく体力回復につとめたいと思います。ありがとうございます。ラジオガールさんもどうかお体ご自愛ください。
Posted by: 謙介 | 18. 12. 20 PM 11:06