« 殯 | Main | トイレットぺーパー4巻 »

16. 08. 24

えーっとあれは

土曜日に車のオイル交換をしました。
謙介の場合、
大体3000キロでオイル交換をしています。


謙介の場合、年間の走行距離は30000キロから
33000キロです。

実は、ごく最近まで、自分の走行距離って
他の人に比べてあまりに多いのだ、ということを
知りませんでした。

ほかの人もみんなこの程度は
走っているものだろうと思っていたのです。

どうしてほかの人の走行距離が少ないということが
分かったのか、と言えば自動車保険のCMからでした。

自動車保険のCMで、マイカーの平均的な
年間走行距離、というグラフがあって、出てきたグラフを
見たら、一番多いのが3000キロから5000キロ
とありました。

その時になってはじめて、自分の車の年間走行距離って
やたら多いのだ、ということが分かったのです。


そういうことで、他の多くの人は、年間の走行距離が
5000キロ以下だろうと思われるので、オイル交換も
年に1度か2度くらいで済むのではないでしょうか。

ですが、3000キロなんて、謙介の場合は
一か月半、くらいで走破してしまいます。

なので、オイル交換も、大体年に6回から7回
行う、ということになるのです。

オイルの交換は、自分で何とかできるのですが、
エレメントの交換はやはり工場に持っていって
やってもらわないとできません。

今回はそのエレメントを替える、ということが
あったのですが、、。

困ったことが起こりました。

謙介、その「エレメント」という名前を度忘れ
してしまったのですよ。

えーっと、あれって、どう言っていたっけ、、

まず出てきたのが、クレメントでした。

クレメントは、ホテルです。
Jr

クレメントじゃない。
えーっと、、
その次に出てきたのはなぜか
「エアロスコープ」というわけのわからない単語で。

思わず「?????」と思ったのですが、

その次が「エアインディア」
インド航空なんて全然関係ない!

で、次に頭に浮かんだのが
「トルハルバン」
違う! どうしてそこで済州島が出てくるのか。

「エアロビクス」
これも違う。

どうも頭に「え」がつくのと、
途中に「ン」がつく、というあたりで
頭が逡巡しているようです。


うーん。思い出せない。

こういう時に焦って、どうしても思い出そうとがんばっても
無駄なだけ、ということを謙介も学習しました。

思い出そうとして焦ると、却ってよくないのです。
だから思い出そうとするのを一旦措いて、
お風呂に入りました。

やっぱりお風呂に入ってリラックスすると
良いのですね。
「エレメント」というのがぽっかり出てきました。

おおっ! 線がつながった。

エレメントです。 クレメントとちょっと違っていただけだった。
たぶんクレメントの親戚(と言ったって、ホテル名と車の
部品では全然違うのですが)
と、意識が覚えようとしたのだと思います。


お風呂から上がって、まだ濡れた身体のまま、
メモ用紙をひきちきって、ボールペンで
エレメントの交換を言う! とメモしておきました。

(すぐに忘れそうだったので)


最近は忘れそうなことはすぐにメモをして、
目に見えるところに貼っておきます。
1日1回は必ず見て、用済みのものは
捨てる。
パソコンのネット上のスケジュール
を入力するのはダメです。

手で文字を書かないから。

書くことで意識づけになって、覚える、
ということですからね。

最近友達と話をすると、この物忘れのことが
ものすごーく頻繁に話題に上ります。

外出するとき、携帯を家に置き忘れて
車で途中まで行っていたのに取りに戻った、
という話から始まって、歯医者の診察日を
忘れて、お医者さんから電話がかかってきた、とか
もう忘れ物の話のオンパレードです。

で、最終的な結論としては、
忘れても、あ、そうだった、と思い出すことができるから、
とりあえず今のところは、
歳相応なのだ、というところに帰着するのです。

みなさんは、物忘れ、ないですよね。

|

« 殯 | Main | トイレットぺーパー4巻 »

心と体」カテゴリの記事

Comments

 あ,エレメントっていうのが忘れやすかったら,「フィルター」って言っても通じますよ♪
 ってか,なぜエレメントって言うんだろう・・・仕事で扱っていながら,不思議に思うんですが(苦笑)

 3,000kmに一度ってことは,ターボ車ですか?
 なんにしても年間走行距離がスゴイから,こまめにエンジンオイル交換しておいた方が,車は長もちしますね。

Posted by: Ikuno Hiroshi | 16. 08. 25 AM 1:22

---Ikuno Hiroshiさん
 エレメントがなかなか出てこなかったので、フィルターって言おうと思ったこともありました。 フィルターですと、ほかのいろいろなところでも遣っているし、自分の言葉になっているんですけど、まだエレメント、っていう単語がすっと出てこない、というのか忘れやすいというのは、やはり自分の中の言葉になっていないから、なのだろうと思います。 一般的に5000キロでかえたらいいんじゃないか、ということを聞くのですが、よそさまに比べて、使用頻度も走行距離も格段に違うので、こまめにオイルをかえておいたほうが、エンジンも長持ちするだろう、ということで、早め早めにかえるようにしています。あ、うちの車、ターボ車ではありません。

Posted by: 謙介 | 16. 08. 25 PM 3:44

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference えーっとあれは:

« 殯 | Main | トイレットぺーパー4巻 »