何処へ
今日、午後、郵便局に行く。
日ざしはすっかり春の日ざしになっていた。
この時期の日ざしが好きだ。
やわらかくて明るくて。
学校を卒業した年の今頃。
そう修論の口述試問が2月の26日にあって
ようやっとすべてから解放されて、、。
友達が遊びにきたり、
4月から就職で四国に行くことが分かっていたので
もう京都を離れることが分かっていたので
最後の機会に京都のあちこちを歩いてみたりした。
その時もこんな日ざしだったなぁ、と
今日の日ざしを見ながら思い出していた。
あれからもう本当に長い月日が流れて
あちこちと住んだけれども、今はここにいる。
思いもかけなかった場所にいるこの不思議さ。
ひとはいさ こころもしらずふるさとは
はなぞむかしの かににほひける
この歌は去年行った奈良の初瀬で貫之さんが詠んだ歌。
貫之さんは、梅の花の香りを変わらないもの、としたのだけど、
謙介は、日ざしかなぁ。
京都に住んでいた時、試験が終わって
遊びに行った友達のアパートで眺めたあの春の日ざしを
今もこの時期になったら思い出す。
今までの生活が終わってしまう喪失感と、あきらめと、
これからの未知の場所で未知の生活がはじまる不安と。
そんなものがないまぜになって、
結局この街を去らなければならない、というところで、
なんとなく気持ちが落ち着かなくて、、。
そんな時期に眺めていた景色だから忘れられないのかもしれない。
そしてまた年が一巡りして春がやってきた。
あの日、自分が今居る場所が全然予想もつかなかったように
また何年かしたら自分は予想もつかないような場所で新しい
何かをしているのだろうか。
これから自分は何処に向かって行くのだろう?
懐かしい日ざしを見ながら、
今日はそんなことを考えていたりしていた。
(今日聴いた音楽 何処へ アリス 1978年
あ、また1978年の曲だ。(笑)
シングルレコードの 『涙の誓い』のB面の曲
でしたけれども、この何処へ、という曲、俺の
好きな曲です。)
「おもうこと」カテゴリの記事
- これからのこと(2024.12.06)
- 「ぼくちゃん」(2024.09.27)
- とりあえずの目標(2024.04.26)
- 「どげんかせん」といかんのは、、(2023.10.29)
- やれやれなできごと(2023.04.15)
Comments
内容とは関係なくて申し訳ないんですが・・・;;;
この画像のたたずまい,なんだか気に入ってしまいました。
建物の影の位置と角度,繊細に見える鋳鉄(ですかねえ?)の透かし扉,モノトーンに近い温かみのある色合い・・・うーん,壁紙にしたいくらいです(微笑)
Posted by: Ikuno Hiroshi | 13. 03. 02 AM 1:19
---Ikuno Hiroshi さん
ありがとうございます。うちの仕事場の入口なんですけどね。この日差し、好きでいつか写真にと思っていたのですが、ようやっとカメラの準備できたときに思うような景色が撮れました。自分でも気に入っています。よろしかったら、大きいものをお送りしましょうか?
Posted by: 謙介 | 13. 03. 02 PM 1:02
お,お願いしますっっっ(狂喜)
仕事場にこんなところがあるんですね・・・仕事そっちのけで,椅子を持ち出してずーっと眺めていそうです(苦笑)
Posted by: Ikuno Hiroshi | 13. 03. 03 AM 12:12
僕は、春が嫌いです。
「生活が終わってしまう喪失感と、あきらめと、これからの未知の場所で未知の生活がはじまる不安」がグルグル回る季節です。
凄く不安定になります。
一つハードルを越えるというか、階段を上らなくてはいけないって季節でもあると思いますが、それに応えれていない自分が哀しくなるんです…。
お写真、確かに素敵です。
どこか、南欧かどこかの幸せな街角って言うか、そんな感じです…。
Posted by: まさぜっと | 13. 03. 03 AM 2:24
---Ikuno Hiroshiさん
承知しました、って言っておいてもうなんだか、、。(笑)なんかあれ以来使いにくくなった言葉ですが。仕事場の街においてきたパソコンに入ってありますので、明日(月曜)にはお送りします。
Posted by: 謙介 | 13. 03. 03 PM 3:10
---まさぜっとさん
春ってやっぱり異動があったりするうえに年度の変わり目で制度の変更とかもあるじゃないですか。慣れないシステムに入るし、周囲のメンバーとか環境だって変わるし、、。 今まで前のシステムとかやり方で何とか慣れて、うまくいくようになったと思ったら、新しいステージだの新しい機械に変更だの、と言われてとても困ってしまいますよね。本当にまさぜっとさんの言われる通りです。謙介も職場のシステムが変わって、目下困っているところなんですよ。
Posted by: 謙介 | 13. 03. 03 PM 3:15