しつこく覚えているぞ
一昨年、出張で岡山に行った。
会場は岡山駅前のホテルだった。
その近くにある科学関係の会社の本社がある。
その会社、医学とか化学の方面では結構
名前の知られた会社で、実は謙介も
そこの会社の作った治療薬を一時使って
いたことさえあったし、その会社の作った
甘味料は日本中の大抵のスーパーに行っても
あると思う。
(マー○ーっていうの。)
そこの社長は日経新聞のコラムにも
経営が非常にうまく行っている会社、ということで
記事が何度も載ったし、社長の自叙伝も載った。
NH○の経済番組にも社長が出てきて
うまく行っている会社のトップとして、
その会社の経営の特徴を特集として
流した番組を見たことがあった。
という割には以前からその本社、謙介は結構古くて、
「ちょっとボロッちいよねぇ。」と思っていたのだけど
一昨年行ったときには、その会社の前に看板が
あって岡山駅前に、大きなビルをドーンと建てる、
という完成計画図入りのものが掲げられていた。
だけど、その会社、こないだこけてしまった。
で、その後の新聞報道を見たら、
すーっと粉飾決算をしてた、って。
まぁそのことについては、
やがてもっと真相が明るみになって
どういうふうなことになっていたのか
ということも分かってくると思うんだけどさ。
俺が言いたいのは
その経営をすばらしい、とか、
地方にあって、特徴的で、、とかものすごく
持ち上げてほめたたえていた
日経とかNH○の記事とか番組よ。
まぁ、その頃は、そんなこと知らんかったもんねー、
っていうことで済ますんでしょうかねぇ。
いいときには、すばらしいすばらしい、って
散々持ち上げておいて、、
ダメになったら、うちの責任じゃないもんねー
っていうことになるのかなぁ、、、。
俺、そういうのって結構覚えてんだけど、、。
記事を編集した日経とか、
その番組を作ったNH○の経済関係の報道の
人に、その責任とか、ちょっと聞いてみたいのさ。
「どう思ってる? 」って。
たぶん「想定範囲外のことで驚いております。」としか
言わんだろうけど。(笑)
こういうの見てても、やっぱり
つくづく思ったのは
いろいろな「情報」が流れているけど
結局、その情報の取捨選択をするのは
結局自分自身、ということで、、
だから自分のそうした情報の取捨選択の力
というのか、見きわめる能力、っていうのが
今の世の中、ますます重要なことになって
きていんだなぁ、
って改めて思った。
人の言ってることを、「はいはい」って聞いていたら、
ばばつかまされる、っていうことになったりするし。
今朝の新聞を見ながら、ちょっとそんなことを
思ったのだった。
(今日聴いた音楽 像个少女←Like A Virgin
アルバム chai dance! から 壽屋烏龍茶歌集+
2006 東芝EMI)
「おもうこと」カテゴリの記事
- これからのこと(2024.12.06)
- 「ぼくちゃん」(2024.09.27)
- とりあえずの目標(2024.04.26)
- 「どげんかせん」といかんのは、、(2023.10.29)
- やれやれなできごと(2023.04.15)
Comments
同族経営による粉飾決算とかはどうでもいい(本当はよくない 笑)んですが・・・あそこ,メセナにかなり金出してましたよねえ。
モンゴルだったかでの発掘とか・・・美術館とか。
再建に伴って全て撤退せざるを得ないと聞きました・・・(泣)
製品の中に巨大な一本柱があるから,再建自体はなんとかうまくいくかもしれませんけど・・・
Posted by: Ikuno Hiroshi | 11. 02. 10 PM 11:10
---Ikuno Hiroshi さん
あの会社、今までの取材で必ずついていたのが、「異色の経営」っていうことだったんですが。まぁ製薬とか科学の技術開発には多額の費用が要りますから、、どういう資金繰りになっていたのかは、分からないのですが、、○原タワーっていうのを岡山駅前に建てる、って言ってたんですが、、それも夢で終わりそうです。
Posted by: 謙介 | 11. 02. 11 AM 10:16
報道は鵜呑みに出来ないですね。切り分ける能力が必要かもです。
誤った報道があっても、な~にも、言わない、報道関係にも問題ありますよね。
Posted by: holly | 11. 02. 12 AM 8:55
---hollyさん
本当におっしゃるとおりだと思います。今、パソコンを打って、キーワードを入れて検索しても、真偽のほどが分からないサイトが山ほど出てくると思います。そんな玉石混交の情報の中から、自分にとってそれは正しいのか、確認できる情報なのか、というのをよく確認していかないといけないですね。そういう意味でも自分の頭でよく考える習慣を作っておかないといけない、って思います。
Posted by: 謙介 | 11. 02. 12 AM 9:13