« もの憶う月 | Main | 生霊か念力か »

10. 12. 07

自家製ローストビーフ

Ushi


えー、毎日忙しいのですが、
今日仕事帰りにスーパーに行ったら、豪州の牛肉が
かたまりでグラム120円でした。
ひゃっほう!と思って買って帰って
早速ローストビーフを作りました。

え? 誰かさっき忙しいと言っていなかった?
誰が、ローストビーフを作った?

ひええええ。
あれですよ。ホラ、みなさん。
テスト週間になったら、部屋のお片づけをしたくなった、とか
何か整理をしなくては、と思ったとか。
そういうご経験がおありでしょうに。


え? それを、「逃避」と言うのだ。
はいはい。承知いたしております。
だってぇ、肉、安かったんだもん。

しないといけない仕事を片方に置いて
あーあーあと思いながら
オーブンの温度を見てみたり
肉に温度計を刺したり、、
グレービーソースを作ったり、、
こういう逃避になると
昔からやたら張り切ってしまうんですよね。(笑)

ローストビーフサンドにしていただきました。

ああ、おいしかった、っと。


また肉の安売りしないかなぁ、、。
え? 肉なんか焼いてる前に
さっさと仕事をやらんかい、って?


はい。そうですね。
ごもっともでございます。
明日は、元気よく溜まった仕事を片付けよう!(よてい)

|

« もの憶う月 | Main | 生霊か念力か »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

うわぁ、美味しそう!
自分で料理はするのですが、お腹空いてる状態で作るので、いつも手早さ優先なんですよ(ノω・、)
そうそう、今話題のシリコンスチーム鍋買いましたよ。シリコン鍋で、ちょっと手の込んだものを作りたいなと思います(*^-^)

Posted by: mishima | 10. 12. 07 PM 10:27

---mishimaさん
たまにこんなの作ったら、「ようもまぁこないに面倒なもの作るなぁ。」って前に友達に言われたんですが、何度か作ってレシピも見ないで作れるようになると、身体が覚えてしまうので、端から見たり、作り方見たら、「面倒そう。」って思っても、本人は全然面倒じゃなかったりします。 でもつくづく自分の味付けが変った、と、思ったのは、このローストビーフのクレービーソース、今まで作ってたのが、ちょっと「くどい」と思ってしまうようになったんです。結局そういうソースより、ゆずポン酢にマスタード、というあっさり目のつけ汁のほうがおいしく思うようになっていた自分を発見したことでした。やれやれ。(笑)

Posted by: 謙介 | 10. 12. 07 PM 11:34

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 自家製ローストビーフ:

« もの憶う月 | Main | 生霊か念力か »