« 『悪人』について | Main | ひぎりやき »

10. 11. 03

ロシアンルーレット

この時期、謙介は少し寂しい。
なぜかと言えば、牡蠣が食べられないから、なのだ。

何年か前に仙台に出張があって行った時も
広島に行った時も、同僚が、「うまひ~! 」
と言って牡蠣を食べている横で、「おやまぁそうかい。」と
ぶーたれた顔をして見ているしかなかった。

あ、でも主治医は、加熱用の牡蠣で、
「ちゃんと火を通したら食べてもいいよ。」って
言ってくれたんですよ。
でもね、管理栄養士の友達のお許しが出ないの。

というのも、今も言ったように牡蠣には生食用と加熱用が
あるよね。
でね、加熱用の牡蠣を買ってきて
牡蠣フライにした、とします。
ジワーッとゆっくり油で揚げて
中まで完全に火が通した、と。
それでもどうしても死なない
悪い菌がいるんだそうで。

だからそれは健康な人が食べても
おなかを壊してしまって、トイレに頻繁に、、
ということになるんだって。
それが同じ海で、同じように取れた牡蠣なんだけど
何個かの中に1個、そういう悪さをする菌を持ってる
牡蠣が必ずいるんだって。

だからそれはもうロシアンルーレットみたいなものでさ。
あたる、あたらない、は、その時の運次第なんだそうな。
そういうふうなことで、「そういうものにあたったら、
健康な人に較べて、あんたはとてつもなく重篤な症状に
なってしまうからね、ちゃんと言っとくよ。牡蠣なんて
食べるのやめときなさい。」というアドバイスが
ありまして。
だから食べられない。

でもさー、前に、どうしても俺、牡蠣フライが食べたいときが
あってね。家で自分でこっそり作ったの。
品物の回転が良さそうなスーパー行ってさ。
広島産の牡蠣を買ってきて
大根おろしをまぶしつけて
水洗いして、ペーパータオルで拭いて
小麦粉、卵、パン粉をつけて
じっくりと揚げたわけですよ。
ちゃんと中まで火が通った、と確認したしさ。

で、揚げたてをレモンの汁だけで食べたの。
あーおいしかった、って満足したのもつかの間。
その晩から、おなかが猛烈に痛くなってきて、、
トイレに駆け込むこと5度6度。
結局1週間くらいおなかが痛くて、
何も食べられなくて、、という状態になってしまった。
栄養士の友達が「ホラ見ろ。言った通りだろ。」って。
はいもう、以後これからはお言葉堅く堅く守らせていただきます。
ということでさ。

もうそれ以来、牡蠣を食べるのは
一切やめにすることにしました。
やっぱり栄養士様のアドバイスは
大変的確で貴重です。
何もいちゃもんはアドバイスは
真摯に受け入れますです。はい。
まぁ寂しいけれど、仕方がない。
栄養士の友達は、「牡蠣くらい食べられなくったって、
他にいくらでもおいしいものはあるんだから。」
って、一応(笑)慰めはしてくれたのだけど、、。

まぁねぇ。
と、いうことで、この季節、牡蠣はただ見送るだけの
謙介さんなのでした。
あーあ。つまんね。

|

« 『悪人』について | Main | ひぎりやき »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

はじめまして
毎回興味深くROMさせていただいておりました。

邪道かもしれませんが、電子レンジで内部を追加熱するのはどうでしょう。
生っぽさは減退して、崩れる可能性もありますが、加熱しにくい部分にもじゅうぶん熱が通りそうです。

Posted by: たく | 10. 11. 04 AM 1:17

---たくさん
はじめまして。管理人の謙介です。 
いつもお読みいただいているそうで、ありがとうございます。
管理栄養士の友達に聞くと、「少々のことでは死なない菌で、健康な人でさえ、一発でトイレよ。」とうれしそうに(こらこら)言うんです。牡蠣では、何個かの中に必ず1個はそういう菌がいるのだそうです。でも電子レンジは揚げるのと違って、マイクロウエーブ波を当てるんですよね。ちょっと方法が違うので、案外オッケーかもしれないですね。うちでも、よくハンバーグでいざ食べることになって、ナイフで切ったら、まだ中が赤かった、ときに、電子レンジにかけることがあります。今度、ちょっとドキドキですが、牡蠣フライの時にやってみます。ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

Posted by: 謙介 | 10. 11. 04 PM 3:13

こんばんは。牡蠣は、的矢牡蠣を以前は通販で何度か買っていたのですが、生産組合のHPを見ますと、伊勢湾あたりの海の汚染状況と下痢を引き起こす牡蠣とは深い関係があるらしく、予報のようなこともやっていました。的矢牡蠣そのものは、清浄海水で何日か洗っていると宣伝しており、今まで食べた限りでは(何百か何千か定かではありませんが)当たったことはありません。とはいえ、完全に安全という訳ではない、と注記してあったようにも記憶しています。最近は、牡蠣を食べる機会が激減し、残念に思っていましたが、ロシアン・ルーレットですか。一度当たった人は、抗体のようなものが体内に出来、体が受け付けなくなるらしいとも聞いたことがありますが、本当でしょうか。

Posted by: まさぞう | 10. 11. 04 PM 11:16

---まさぞうさん
一番いいのは、実際に牡蠣の取れている海辺に行って、海の状況を見て、というのがいいのでしょうが、なかなかそういうことも難しいでしょうね。ただ、海はきれいでも、牡蠣がいつの間にか、人間に対する毒性を持ったプランクトンを体内に入れてしまっている場合は、やはり、人間が食べたら、問題な症状が出ますよ、と、しかも謙介さんの場合は、その影響がきついでしょうし、またいつの日か牡蠣を食べて、不幸にして当たってしまう場合もあるからね。だからおススメしないのよ、ということでした。正直何が原因なのか、よく分からないのですが、、、。抗体ができてしまうのは、、どうなんでしょう。また栄養士の友達にでも聞いてみます。とはいえ、友達がおいしそうに牡蠣フライだの牡蠣雑炊だのを食べている横で、別のものを食べるのもなんだかなぁ、、と思って、こっそり食べたいです。(笑) それで、ひどいことになっても自己責任かなぁ、と思ってはいます。

Posted by: 謙介 | 10. 11. 04 PM 11:34

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ロシアンルーレット:

« 『悪人』について | Main | ひぎりやき »