« 史跡踏査 | Main | よき新たな年になりますように »

08. 12. 26

濃厚ブロチンコディン液

昨日、調査の帰りに病院に行ったんだ。
そうしたら「咳の風邪ですね。」
という診断で、お薬を何種類か処方してもらった。
しかし、昨日の診察料なんか540円。
いつもの10分の1も行かない。
会計で「540円です。」って言われて
思わず「え? 」って問い返していたもの。
いつも安くて6000円台、高かったら1万弱
くらいの病院代が要るから、1万円下ろして
準備をして行ったのに。小銭入れに入ってる
お金で間に合ってしまった。

で、ホラ、最近面倒なことに医薬分離だから
また薬局に行かなくちゃなんない。
で、行ってから、作ってもらうのも面倒なので
いつも先に電話で知らせておくんだ。

「クラリス錠 、、、と、ムコサール錠、、、と、
レフトーゼ錠と、、、」と読み進めていって
そこでハタと止まった俺の言葉。
そこには(濃厚ブロチンコディン液。)とある。
「えっと、濃厚ブロチンコディン液です。」
「は? 」
「のうこう、ぶろ、ちんこ、でぃん えき! 」
「のうこう、ぶろ、、、」
「それから、ボクナリンてーぷ、2メートル」
これは、適当に切って胸のあたりに貼れば
いいのだそうな。

あーあ。今頃世間はクリスマスでさー、
愛を語らっている人たちもたくさんいるだろうに、
どうして謙介はひとり電話に向かって
「ちんこちんこ」と連呼しなくちゃ
いけない人生なのだろう、と、うらめしく思ったことであった。
しかも濃厚、だってさ。(笑)


こんなことじゃ来年も思いやられそう、、。(苦笑)

今朝、もらってきてその濃厚ちん、、やめます。
(うちのブログあんまり品下らないから、いい、
っておっしゃって読んでくださる方がおいでになるのに
年の暮れにちん、、では。はぁ、、。
何せそのシロップ、飲んだらすんごく不味かった。
え、それこそ良薬は口になんとやらで
いいじゃないですか? って。
それはそうなんですが、、。
でも、あまりに、、ひどいお味で、、。
あーあと思ってしまったのでした。

ちゃんちゃん


|

« 史跡踏査 | Main | よき新たな年になりますように »

心と体」カテゴリの記事

Comments

ブロチン・コデインと切るんですよね。たぶん(笑)。
コデインって鎮静剤じゃなかったっけ?

それにしたって年の瀬にチンコの連呼とは、弥栄、めでてえことではございませぬか。儂は、いつも心の中で叫んでおりやすぜ(笑)。

Posted by: athico | 08. 12. 28 PM 2:51

---athicoさん
それが覚えにくいものですから、ブロチンが、いつの間にやら
ぶらち、、になって。やっぱり人間自分の覚えやすいように
変化をさせる、というのはあるんですけど、
ぶらち、、、、(笑)
あとから主治医の先生に聞きましたら、おっしゃるとおり
ブラティン、 コディンだそうで。
きるところ間違えたら、、あはははです。
来年もこのあたりの気分でのんきに行きたいと思います。

Posted by: 謙介 | 08. 12. 28 PM 4:31

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 濃厚ブロチンコディン液:

« 史跡踏査 | Main | よき新たな年になりますように »