毎年のことだけど
金曜の晩から、これも薬の副作用のせいだろうか
体がだるくて、何をする気力も起こらなかった。
体がだるいと考えがどんどん良くないほうに行ってしまっていた。
誰か話し相手がいたら少しは良かったのだけど、
家族もいなかったし、体調は悪かったし、
で、何もしなかった。
今日、朝一番に病院に行く。
主治医に話をして問診を受ける。
じゃあ採血してみましょう、って言って今日は精密検査なので、って
試験管みたいな管、7本に採血された。
結果がしばらくすると出る。
「はぁはぁ、これやなぁ、、。これが数値が良くないね。」といくつかの検査項目の中の
一つを指して主治医が言う。
「入院ですか?」
「いやまぁ今回は通院で様子を見よう、入院するの嫌やろ。」
そう言って主治医は少し笑った。
病院へ行った後、薬局に行き、薬をもらってそのまま出勤。
俺の仕事場も今日が月曜で実質的に今日から新しい年度。
自分の周囲であれこれと担当が変わった。
昨年度の片付けが終わっていない上に、新しい年度は
はじまっていて、その準備もしなければならない。
えーっと次はこれをして、あれをして、、
って思ってたら、ひょっこり別の用事が増えたり。やれやれ。(笑)
俺は変わらなかったのだけど、行くところ行くところで
変わっていた人がいで、その都度挨拶、自己紹介、
立ち話的な打ち合わせがあって、用事があってそこに行ったのに、
なかなか用事がうまくまとまらない。
で、場合によったら、新しく担当になった人より、俺のほうが
前の担当さんと一緒にやってきていて、よく分かってるから
新しい人に、1から段取りを説明したりしなければならず、
それも結構な時間を取られる。
とりあえず、緊急に片付けなければならない仕事をリストアップして
一つずつ片付けて行こうと思う。
なかなか前には進まないけど、焦らず
毎年のこと、と、思い直して、すこしずつ、できるところから
片付けていこう。
改めてそんなことを思った新たな年度はじめの初日だった。
「くらしのこと」カテゴリの記事
- 腕時計(2011.07.11)
- 筋トレ評論家にでもなれってか。(2009.08.17)
- イミダゾール・ジ・ペプチドの摂取について(2009.08.03)
- ホテル仕様のタオル(2009.03.19)
Comments
ほんと、期せずして、でしたね。(笑)
僕も、一つずつ、一つずつ、でなんとかやってます。
そのうち、何ともない日も来るから、と、
自分に言い聞かせながら、とりあえず今は、
何事も焦らないように気をつけてます。
こんな時って、いいこと考えられなくなって、
余計にしんどくなってしまいますしね。
Posted by: rhino | 07. 04. 03 AM 1:58
----rhinoさん
書き込みありがとうございました。返事を書こうと
思ったら、あいにくと、ブログがメンテナンスに入って
しまって、閲覧のみの状態が続いてしまって、今頃の
お返事で申し訳ありません。いつも見てくださってどうもありがとうございます。
そうなんですよね。なんだかしなくちゃいけないことが
あれこれ出てきて、それだけでもしんどいのに、担当が変わったとか、他の人が、これ分かんない、とか聞いてきたり説明したりで、なかなか自分のペースで仕事ができません。ホント、焦らずひとつずつですよね。しなくちゃいけない仕事を思うのではなくて、ああ、これだけ片づけた、と。この際後ろ向きでもいいと思うんです。そうやって自分の自信を少しずつ取り戻しながら、やっていくのが一番いいかもしれませんね。
Posted by: 謙介 | 07. 04. 04 PM 3:52