« どこかの空の下で | Main | ある意味、、。 »

07. 03. 21

さくら、咲いて。

今朝起きてふとんを出たら、
「あれ、あんまり寒くないや。」って思った。
昨日、一昨日みたいにふとんから出るのが嫌だな、って
思うこともなくて、割とさっと起き上がれた感じ。
洗濯をしたり部屋の片づけをしたりした後、カメラを持って
ぶらぶらとご近所散歩に。
公民館の前の桜は満開でしたよ。

Kominkan2_1

うぐいすの鳴き声が聞こえてきて、
遠くからはお寺の鐘の音も低く聞こえてきた。
鐘の音にひかれて、お寺まで行くことにする。
お寺の境内の染井吉野の桜は咲きはじめ、というところ。

50ban2_1

お寺には昼前に着いたせいか、参拝の人の姿は少なかった。
お昼だからどこかで食事でもしてるのかな。
空の色、すみきった青、じゃなくて、かすみがかかったような
淡い白のまじったような青。日差しもやわらかだ。
もうすっかり春の風景だな。


帰ってオヤジに頼まれていた本の和綴じ製本をする。
一度本をバラバラにして、表紙を作ってタコ糸で綴じ直す。
夕べ表紙を作っておいたので、今日は綴じるだけ。
30分ほどで作業完了。
後は洗濯物やふとんを取り込む。

こちらはスギ花粉の季節は終わったので、
窓を開けられるし、洗濯物も外に干せる。
何よりマスクもしないで外出ができるし、朝晩薬だ薬だ、
と言うこともなくなって、ホッとしている。

月曜の晩に作った煮卵がいい感じで味がしみてきたので
晩はラーメンを作ってニラ・モヤシの炒め物と煮卵を載せて
食べた。

(今日聴いた音楽 Life is... -another story-  歌 平井堅  2003年)

|

« どこかの空の下で | Main | ある意味、、。 »

つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« どこかの空の下で | Main | ある意味、、。 »