うちのねいちゃん
さっき朝鮮日報のサイトを見たら、
北の外相(ということになっている)
ペクナムスンが亡くなった、とあった。
腎臓病の持病があった、とのこと。
外相がなくなっても、さしてかわりばえは
どうだか、ねぇ、、。
話は変わって
今日、朝食後トイレに行った。
そうしたら見舞い客なんだろう、20歳すぎの大学生っぽい奴が
小便器から離れたところだった。
彼はそのまま手も洗わずに、すっ、と外に出て行った。
俺が用を済ませて外に出てみると、そいつは彼女と手をつないで
歩いていた。
夕方姉から電話があってそのことを言ったら、
「そんなことなんて、何にも汚いことなんかあらへんねん。
どうせその子ら、もっとすごいことしあってはるんやろし。」
俺の仕事場で、女性の人だけの互助会ができた。
会の名まえがねぇ、「マドモワゼル会」っていうの。
その姉からの電話の時に
「何か、最近はおもしろいことあらへんの?」って
聞かれたから、そのマドモワゼル会の話をしたら、
「何それ、その名前考えたん、○ホちゃう? 」とのたまった。
「○ホ? 」
「そやかて、そんなん、ものすごう気持ち悪いやんか。
マドモワゼル会って、言うたらあんた、処女会っていう意味やろ。」
「処女会、、。」
「気持ち悪いやんか。そんなん。」
はぁ、、、まぁそうやけどね。
「院のとき一緒だった岡山のIくんの家の近所でな、中学生が夜、
ノーヘルでバイクに乗って、車とぶつかって意識不明の重態やって。」
「ほらまた出た。夏休みとか冬休みなったら、この手の
奴出てくるなぁ、、。そやし前から言うてるやろ、そんな連中、
○ホの自然淘汰やわ。そういうことしてんねんから、
そういう結果が出てきても仕方あらへんのと違う? 」
うちの姉、絶好調で電話で言いたいことだけ話をすると
「そんなら、あんた気ぃつけてな。ご機嫌さん。」
と言って電話を切った。
うちの姉はオーケストラでチェロを弾いている。
クラシック専門のホールで、さもお上品そうにチェロを弾いて
1時間後、公設市場で野菜を買うのに、「おばちゃん、それ
もうちょっとおまけしといてぇな。」と言って買い物を
している。
うちのねいちゃん、いろいろな意味でやっぱり恐いです。
« 滞院日誌Ⅵ | Main | 滞院日誌Ⅶと退院報告 »
「くらしのこと」カテゴリの記事
- 腕時計(2011.07.11)
- 筋トレ評論家にでもなれってか。(2009.08.17)
- イミダゾール・ジ・ペプチドの摂取について(2009.08.03)
- ホテル仕様のタオル(2009.03.19)
Comments