« 改めましての自己紹介 | Main | チャングムVSのだめ »

06. 10. 22

いろいろなものが切れた日

今日は実家に戻らず終日仕事場の街にいた。昨日の天気予報
では、雨ということだったけど、朝起きてベランダへの戸を
あけてみると予想とは違って快晴だったので、大急ぎで
シーツの洗濯をする。それから夏蒲団と冬蒲団の交替を
する。実は俺、まだ夏蒲団で寝ていたんだ。だって、寒く
ないんだもの。)部屋の掃除をして片付けをした後映画
「かもめ食堂」を見る。おもしろかったのは、最初に
やってきた人から次第に、登場人物が食堂の中で座る位置
がだんだん店の中へと入ってきていたこと。それは、この
食堂が次第にこのヘルシンキという街に受け入れられて
いったっていう距離感の象徴だろうし、そんな距離の近づき
方や取り方を通して、俺は今まで全然知らなかったかの国の人
たちの息づかいも少し感じられたように思った。 
ほのぼのとしていてよい映画だった。

映画を見ていたら、肉じゃがを作ろうという気になっていた
のだけど、突然大家さんがやってきて卵8個と茄子3本と
玉葱3個をくれたので、急遽カレーに変更。(笑) 毎日
自炊していると、なぜかある日一斉にいろいろなものが
切れることがある。今日は胡椒と料理用のお酒ときな粉と
食品用のラップが切れた。2時過ぎてから空が曇ってきた
ので、急いで部屋の掃除をして洗濯物を片付けたりした。
その後近所のスーパーに切れたものの買出しに行く。
何とか今日一日で夏物と冬物の交替が完了する。


(今日聴いた音楽 松任谷由実作詞 玉置浩二作曲 
小林麻美歌 「哀しみのスパイ」1984年 12インチシングル
レコード 限定発売版)

|

« 改めましての自己紹介 | Main | チャングムVSのだめ »

日々のおもい」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いろいろなものが切れた日:

« 改めましての自己紹介 | Main | チャングムVSのだめ »